毎年7月末にトラーパニで開催される世界のストリートフードの祭典STRAGUSTO(ストラグスト)が 今年も開催されました! 最終日、それも日が落ちて気温が下がった頃に行ってみました。 最終日だからもう人もまばらかな?と思 […]
毎年7月末にトラーパニで開催される世界のストリートフードの祭典STRAGUSTO(ストラグスト)が 今年も開催されました! 最終日、それも日が落ちて気温が下がった頃に行ってみました。 最終日だからもう人もまばらかな?と思 […]
※写真はマンガネッリ パラスのホームページからお借りしたものです。 カターニャのおすすめ宿泊情報です。 ※情報はお客様から寄せられたもの、私が実際に宿泊した施設からの情報です。 時間の経過と共に、このページの情報と現状が […]
先週仕事でタオルミーナに行ってきました。 その時に宿泊したTaormina Garden Hotel(タオルミーナ ガーデン ホテル)。 このホテル、安くて、キレイでおすすめです☆彡 タオルミーナと言えば高級リゾート地。 […]
九州地方にお住まいのシチリアファンの方、、、 大変お待たせ致しました!福岡にて定期的に料理教室を開催することが決定しました♪ 福岡では以前に東京の料理教室で開催して大好評だった「シチリア食材を使いこなすシリーズ」を全5回 […]
東京でのREIのシチリア料理教室のご案内です! 毎回シチリアのひとつの地方の料理をご紹介している 「旅するシチリア料理」の第5回目。 今回のテーマは、、、 「緑の宝石ピスタチオの街ブロンテのピスタチオ料理」 […]
トラーパニには本当に数多くのレストランがありますが、 […]
3月上旬、大阪のとある短期大学の調理科の生徒さん達の「食文化研修の旅」が開催されました。 この食旅、昨年にお話を頂いてから1年間、大量のメールと情報を交換しながら、 みっちりと準備を重ねてきました。 学校からは先生や生徒 […]
ラ ターボラ シチリアーナの拠点となるのがシチリア最西端に位置する街トラーパニ。 3方向を海に囲まれたトラーパニは、色に例えるならば「真っ青」。 真っ青な空、真っ青な海、、、。 街の規模も小さいせいか比較的治安も良く、安 […]
今年も早いもので今年ももう10月、、、! 「秋の料理教室@日本は開催しないのですか?」 とチラホラご連絡を頂いておりますが、 いよいよ秋の「REIの料理教室@TOKYO」の募集を開始です! 今回の料理教室は「旅するシチリ […]
9月最終週、「料理教室三昧!シチリアマンマに料理を習おう4泊5日」を開催しました! 今回のメンバーは3名様。 なんと、、、全員リピーターさん。 一人は岡山のカリスマ料理教室の先生、なんと今回でご参加3回目♪ もう一方は、 […]